ワイヤージュエリーレッスン ラッピングペンダント
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
先日入ってた宅配便の不在通知
昨日再配送してもらおうと電話で時間指定で予約したのに来やしない
ネコさんマークのとこは電話しなくて次の日に一応訪ねてくれるのになぁ
配送する気がないのかしら?これでもし返送されたら文句言ってもいいよね?私の荷物じゃなくて良かった
先日のワイヤーレッスン最後の課題を仕上げてくれたSさんの作品
ちなみにこの可愛いトルソーもSさんのです
スクエアワイヤーを使ってカボッションをラッピングしペンダントトップに仕上げた作品です
難しいんですよスクエアワイヤーって
ワイヤージュエリーは、ワイヤーを傷つけないように丁寧に作業することが大切なんですがその中でもスクエアワイヤーの扱いは本当に気を使います
大きな声では言えないんですが、
実は私も得意ではなかったりします
難しい難しいと言いつつもさすがSさんきちんと仕上げてきてくれました
認定課題はこれで終了ですが、他にも作りたい物があればまた来てね
春からはまた新たな技術習得に励むそうです 頑張り屋さんなので今後の作品が楽しみですね
新規生徒さん
随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・
ロザフィ・
クロッシェ・
ワイヤー・
デコレ・
ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは
体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね
にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
関連記事