クロッシェレッスン 編み上がると螺旋の模様がペレンクロッシェのブレスレット
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
最近とってもおしゃべりなうちの坊ちゃん 歌を歌ったり、チュリチュリパッパのパンチンパンっと謎の呪文を唱えたり…………園で読んでもらってる絵本だろうとふんでるんだけど、なんの呪文かとっても気になる母なのです(*^^*)
先日のクロッシェレッスン
ジュエリークロッシェのレッスン2作品目はペレンクロッシェです
ジュエリークロッシェとして一番よく見かけるこちらの螺旋の模様は編み上がると出来上がってるんですよ♪
基本を覚えるといろんなアレンジも出来ますよ(^^*)ぜひジュエリークロッシェを楽しんで下さいね
久しぶりに私もオリジナルアレンジを製作中
まずはデザインを考えてビーズを通すんですが、編んでみるとあれちょっとビーズの通し方が間違ってるなんてことも(ーー;)
メモしつつデザイン書き留めつつの工程はとっても大変だけど出来上がりはとっても嬉しいので頑張れます
また近いうちにご紹介しますね♪私も完成が楽しみなの
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・
ロザフィ・
クロッシェ・
ワイヤー・
デコレ・
ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは
体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね
にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
関連記事