2014年03月31日
消費税増税に伴うレッスン料金改定について
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
3月ももうおしまい 明日から4月ですね♪
昨日の雨とは打って変わって今日はいい天気
桜も見頃なんだろうなぁ
さて、明日から4月ということは消費税アップですね
うちの教室は課税対象になるほど売上がある訳ではないのですが、レッスン料金等多少の変更があります
対象の生徒さん方には今後の事はお伝えしてありますが、今更ですがご案内させていただきますね
ロザフィレッスンについて
・ロザフィ本部認定のコースについては協会の料金設定に準じてレッスン料&材料費とも値上げさせていただきます (全国一律料金の為)
・体験レッスンは現状維持で1500円〜で行います
・1dayレッスンも現状通り3000円〜となります
・当教室オリジナルコースレッスンは現状通り1レッスン2時間2000円で行う予定ですが、材料費のみ5%から8%へ変わりますのでお願いいたします
楽習フォーラムの認定講座について
・レッスン料は現状通り1レッスン2時間2000円とさせていただきます
・材料費は5%から8%へ変更になりますのでよろしくお願いいたします
・体験レッスンは現状維持で1500円〜っとさせていただきます
オルネフラワーレッスンについて
・オルネフラワーのレッスンは現在体験レッスンもしくは1dayレッスンのみの受付ております
・料金に関してはしばらくは現状維持予定です
こんな感じですが、何か質問等ありましたらオーナーメールよりお問い合わせください
あっ販売価格の方は現状維持です
写真がないのもさみしいので、以前の写真でも

ロザフィ&オルネフラワーなどの複合レッスンも受け付けております
新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
3月ももうおしまい 明日から4月ですね♪
昨日の雨とは打って変わって今日はいい天気

さて、明日から4月ということは消費税アップですね
うちの教室は課税対象になるほど売上がある訳ではないのですが、レッスン料金等多少の変更があります
対象の生徒さん方には今後の事はお伝えしてありますが、今更ですがご案内させていただきますね

・ロザフィ本部認定のコースについては協会の料金設定に準じてレッスン料&材料費とも値上げさせていただきます (全国一律料金の為)
・体験レッスンは現状維持で1500円〜で行います
・1dayレッスンも現状通り3000円〜となります
・当教室オリジナルコースレッスンは現状通り1レッスン2時間2000円で行う予定ですが、材料費のみ5%から8%へ変わりますのでお願いいたします

・レッスン料は現状通り1レッスン2時間2000円とさせていただきます
・材料費は5%から8%へ変更になりますのでよろしくお願いいたします
・体験レッスンは現状維持で1500円〜っとさせていただきます

・オルネフラワーのレッスンは現在体験レッスンもしくは1dayレッスンのみの受付ております
・料金に関してはしばらくは現状維持予定です
こんな感じですが、何か質問等ありましたらオーナーメールよりお問い合わせください
あっ販売価格の方は現状維持です

写真がないのもさみしいので、以前の写真でも


ロザフィ&オルネフラワーなどの複合レッスンも受け付けております
新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
2011年03月01日
レッスン場所
豊田市内でロザフィ&クロッシェ教室を開講しているMia*です
ロザフィ&クロッシェ教室Mfrostのレッスンは、
ご希望の日時をご予約して頂く少人数制のレッスンとなります
都合のいい日程で月一回から毎週一回などライフスタイルに合わせて
自由に通っていただけます
市内のいろんな場所でそれぞれの生徒さんの希望を聞きつつ
開講していますので、日程も月により様々です
教室の場所も固定ではなく自由に振り替える事が出来ますので、
日程が合えば他の教室の開催に来ていただくことも可能です
ロザフィは紙で作るバラのアクセサリーと言う位なので
コースを受講していただくとアクセサリー技術も習得していただきます
色々種類のあるビーズジュエリーの技術も幾つかお教えしていますので
初心者の方から経験者の方までアクセサリー作りを
気軽に楽しんでいただけるハンドメイド教室です
クロッシェは関係ないのでは?っと思われるかもしれませんが、
かぎ針でビーズを編み込むビーズクロッシェやワイヤーを編んでいくワイヤークロッシェは充分にコスチュームジュエリーとなるんですよ
教室は、趣味で楽しまれる方から講師となるために通ってる方まで様々です
趣味を見つけたい方、それを高めて仕事にしてみたい方
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね
☆☆教室のご案内☆☆
猿投棒の手ふれあい広場月曜休み
豊田市猿投町別所23-1(猿投神社北)
猿投グリーンロード 加納IC
猿投IC より北へ約5分
東海環状自動車道 豊田藤岡ICより約5分
猿投神社方面より 猿投町別所の交差点
左折で棒の手ふれあい広場
右折でピーマンハウスさんです

委託先のピーマンハウスさんから地図借りてます
営業時間 木・金・土 11:00~17:00 ですよ
名古屋トヨペット御立店火、水、木、金 での開講です
豊田市神池町2-1216-3
豊田市役所より東へ約10分
名古屋トヨペットさんから地図借りてます
チョットショップ日曜休み
豊田市御幸本町4-200-1 メグリアハートプラザ1F
メグリア本店そば
チョットショップさんから地図借りてます

ロザフィ&クロッシェ教室Mfrostのレッスンは、
ご希望の日時をご予約して頂く少人数制のレッスンとなります
都合のいい日程で月一回から毎週一回などライフスタイルに合わせて
自由に通っていただけます
市内のいろんな場所でそれぞれの生徒さんの希望を聞きつつ
開講していますので、日程も月により様々です
教室の場所も固定ではなく自由に振り替える事が出来ますので、
日程が合えば他の教室の開催に来ていただくことも可能です
ロザフィは紙で作るバラのアクセサリーと言う位なので
コースを受講していただくとアクセサリー技術も習得していただきます
色々種類のあるビーズジュエリーの技術も幾つかお教えしていますので
初心者の方から経験者の方までアクセサリー作りを
気軽に楽しんでいただけるハンドメイド教室です

クロッシェは関係ないのでは?っと思われるかもしれませんが、
かぎ針でビーズを編み込むビーズクロッシェやワイヤーを編んでいくワイヤークロッシェは充分にコスチュームジュエリーとなるんですよ
教室は、趣味で楽しまれる方から講師となるために通ってる方まで様々です
趣味を見つけたい方、それを高めて仕事にしてみたい方
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね
☆☆教室のご案内☆☆

豊田市猿投町別所23-1(猿投神社北)

猿投IC より北へ約5分

猿投神社方面より 猿投町別所の交差点
左折で棒の手ふれあい広場
右折で

委託先のピーマンハウスさんから地図借りてます
営業時間 木・金・土 11:00~17:00 ですよ

豊田市神池町2-1216-3


名古屋トヨペットさんから地図借りてます

豊田市御幸本町4-200-1 メグリアハートプラザ1F


チョットショップさんから地図借りてます
2011年03月01日
パワーピアスセラピー
パワーピアス(耳つぼジュエリー)の施術を行っております
パワーピアスセラピーとは「耳つぼ」を利用する健康法です
耳つぼといえばダイエットが有名ですが、
その他にも肩こりだったり、便秘だったりと
色々なことに効能があるんですよ
使用するシートは
遠赤外線エネルギーを放出するパワーストーンと純金を重ね
二つの電位差により微弱電流を発生しております
シールは皮膚呼吸(汗による体温調節)を妨げない
医療用シールが採用されております

流通している従来品(他社製品)の多くが
シールに金属の粒をつけてあるだけで
金属アレルギーの心配やツボの位置がずれると効果が無かったり
粒が外れて耳の穴や目に入る危険性があるなどの
デメリットがありました
パワーピアスには
・肌に触れる部分が純金なので金属アレルギーになりにくい
・お灸のように熱くなく、鍼のように痛くありません
・パワーが放射状に広がり、多少つぼがずれてもカバーする
・一体型シールなので金属部分が外れる心配がない
・スワロフスキーと組み合わせることでファッションとしても楽しめる
といったメリットがあります
「パワーピアス」は株式会社GRIDの商標登録です
(商標登録5388871号)
施術料金
パワーピアス2個(片耳1個づつ) 1200円
パワーピアス4個(片耳2個づづ) 2000円
パワーピアス6個(片耳3個づつ) 2700円
それ以上は、
パワーピアス1個プラスするごとに+400円となります
パワーピアス・セラピー認定講座 もご希望の方には行います
講座終了後は
公益財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)が監修・認定する資格を保有し
国際ビジュー・セラピー協会認定のセラピストとして活動することができます
全3回 1回2時間の講座になります
料金等詳細はお問い合わせください
施術・講座ともに
お問い合わせはこちらから

☆★☆メールアドレスの間違えないようにご注意ください☆★☆
もしメールしたのに連絡がない場合は、
メールアドレスの間違いで迷子になってる場合もありますので
お手数ですが改めてメールしてみてくださいね
お問い合わせ時、連絡先を携帯メールにされる方は @hm.aitai.ne.jp のアドレスをお受け取れるよう設定をお願いいたします
パワーピアスセラピーとは「耳つぼ」を利用する健康法です
耳つぼといえばダイエットが有名ですが、
その他にも肩こりだったり、便秘だったりと
色々なことに効能があるんですよ
使用するシートは
遠赤外線エネルギーを放出するパワーストーンと純金を重ね
二つの電位差により微弱電流を発生しております
シールは皮膚呼吸(汗による体温調節)を妨げない
医療用シールが採用されております

流通している従来品(他社製品)の多くが
シールに金属の粒をつけてあるだけで
金属アレルギーの心配やツボの位置がずれると効果が無かったり
粒が外れて耳の穴や目に入る危険性があるなどの
デメリットがありました
パワーピアスには
・肌に触れる部分が純金なので金属アレルギーになりにくい
・お灸のように熱くなく、鍼のように痛くありません
・パワーが放射状に広がり、多少つぼがずれてもカバーする
・一体型シールなので金属部分が外れる心配がない
・スワロフスキーと組み合わせることでファッションとしても楽しめる
といったメリットがあります
「パワーピアス」は株式会社GRIDの商標登録です
(商標登録5388871号)
施術料金
パワーピアス2個(片耳1個づつ) 1200円
パワーピアス4個(片耳2個づづ) 2000円
パワーピアス6個(片耳3個づつ) 2700円
それ以上は、
パワーピアス1個プラスするごとに+400円となります
パワーピアス・セラピー認定講座 もご希望の方には行います
講座終了後は
公益財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)が監修・認定する資格を保有し
国際ビジュー・セラピー協会認定のセラピストとして活動することができます
全3回 1回2時間の講座になります
料金等詳細はお問い合わせください
施術・講座ともに
お問い合わせはこちらから

☆★☆メールアドレスの間違えないようにご注意ください☆★☆
もしメールしたのに連絡がない場合は、
メールアドレスの間違いで迷子になってる場合もありますので
お手数ですが改めてメールしてみてくださいね

お問い合わせ時、連絡先を携帯メールにされる方は @hm.aitai.ne.jp のアドレスをお受け取れるよう設定をお願いいたします
2011年03月01日
オルネフラワー
皆さんオルネフラワーって知っていますか?
オルネとはフランス語の『金属の装飾品』から出来た言葉なんです
太さや材質の異なる金属ワイヤーを使って形を作り
パールやスワロなどのガラスビーズを合わせて
キラキラと輝く装飾に仕上げていきます
生花やブリザーブドフラワーなどと合わせるととっても素敵なんですが、
ウチの教室はハンドメイドアクセサリーの教室なのでアクセサリーとしてのオルネフラワーを楽しんでいただけたらなっと思ってます
一応豊田市内でオルネフラワー協会の公認教室はウチだけです
今現在は単発レッスンのみで認定コースレッスンは受け付けておりませんm(_ _)m
お問い合わせはこちらから

☆★☆メールアドレスの間違えないようにご注意ください☆★☆
もしメールしたのに連絡がない場合は、
メールアドレスの間違いで迷子になってる場合もありますので
お手数ですが改めてメールしてみてくださいね
お問い合わせ時、連絡先を携帯メールにされる方は @hm.aitai.ne.jp のアドレスをお受け取れるよう設定をお願いいたします
そんなオルネフラワーの体験レッスン随時受け付けております

オルネフラワーを使ったプチブローチ
体験レッスン価格2500円です
色はシルバーとゴールドから選べます
パールやビーズはお好きな色を選んでいただけますので
自分らしい作品を作り上げてくださいね
オルネとはフランス語の『金属の装飾品』から出来た言葉なんです
太さや材質の異なる金属ワイヤーを使って形を作り
パールやスワロなどのガラスビーズを合わせて
キラキラと輝く装飾に仕上げていきます

生花やブリザーブドフラワーなどと合わせるととっても素敵なんですが、
ウチの教室はハンドメイドアクセサリーの教室なのでアクセサリーとしてのオルネフラワーを楽しんでいただけたらなっと思ってます

一応豊田市内でオルネフラワー協会の公認教室はウチだけです
今現在は単発レッスンのみで認定コースレッスンは受け付けておりませんm(_ _)m
お問い合わせはこちらから

☆★☆メールアドレスの間違えないようにご注意ください☆★☆
もしメールしたのに連絡がない場合は、
メールアドレスの間違いで迷子になってる場合もありますので
お手数ですが改めてメールしてみてくださいね

お問い合わせ時、連絡先を携帯メールにされる方は @hm.aitai.ne.jp のアドレスをお受け取れるよう設定をお願いいたします
そんなオルネフラワーの体験レッスン随時受け付けております

オルネフラワーを使ったプチブローチ
体験レッスン価格2500円です
色はシルバーとゴールドから選べます
パールやビーズはお好きな色を選んでいただけますので
自分らしい作品を作り上げてくださいね
2011年03月01日
モードジュエリーメイキング

アクセサリーを作成していく上で欠かせないワイヤー技術
ワイヤーワークを覚えることで
アクセサリー作りの幅が広がります
もちろん基本のめがね留めだけの1dayレッスンも受け付けております
学習フォーラムのカリキュラム内の作品を
単発でも作成することは出来ます
楽習フォーラムのモードジュエリーメイキング
の受講もできます








“上質でエレガントなライフスタイル”をテーマに、
歴史と伝統ある「ワイヤージュエリー」の技術を学べる認定講座です
基本のめがね留めをはじめ
コイリング、バイキングニッティング、ジグ使い
ビーディング、フレミング、ルーミングなど
いろいろなテクニックを習得できる講座です
講座を修了し、作品審査を受けると
公益財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)が発行する
「モードジュエリーメイキング技能認定証」が取得でき、
認定インストラクターとして活動することができます。
お問い合わせはこちらから

☆★☆メールアドレスの間違えないようにご注意ください☆★☆
もしメールしたのに連絡がない場合は、
メールアドレスの間違いで迷子になってる場合もありますので
お手数ですが改めてメールしてみてくださいね

お問い合わせ時、連絡先を携帯メールにされる方は @hm.aitai.ne.jp のアドレスをお受け取れるよう設定をお願いいたします