2011年09月09日
体験レッスンinすまいる博
本日はすまいる博で体験レッスンを行いました

午前中に体験に来てくださったお客様
お友達同士で、同じ色を使ってそれぞれ作ってくださいましたが
完成品は全く印象が違う物になりましたよ
午後からは午前中にマカロンコインケースの体験の先生をしていらした
ねこりんさんがロザフィの体験をしてくださいました
さすがハンドメイドの先生をしていらっしゃるだけあって
一つ目のバラの作り方をお教えしただけで、
黙々とバラを完成させていましたよ
色使いも上品でお上手です

右側のがねこりんさんので左側はコースを受講中のCさんの作品です
Cさんの作品見てて、次回の課題が見えてきましたねぇ
次回は本日出来なかったところをみっちりやりますよ~~
さて、ねこりんさんがロザフィを作成してる間に
私も教えていただいてマカロンコインケース作成しておりました

500円玉が4枚位は入るんですって

ねこりんさんはトールペイントをはじめ、スイーツデコや手芸などいろんな事が出来るんですって
次回は産文で行われるクラフトフェアでご一緒させていただきますが
そちらのブースでは絵をかかれるそうです
多才で素敵
10月7日のハンドクラフトフェアin産文では
Rozafi Mystic のブースと共にねこりんさんのブースも覗いてみてくださいね
すまいる博では明日も体験を行います
午前中は予約でいっぱいですが、午後はまだ空きがありますので
お子様とご一緒にロザフィ体験いかがですが?
イベントも盛りだくさんで楽しいですよ
私も今日帰りにパンを買ったり、花を見たりパンケーキを焼く体験などしちゃいました

午前中に体験に来てくださったお客様
お友達同士で、同じ色を使ってそれぞれ作ってくださいましたが
完成品は全く印象が違う物になりましたよ

午後からは午前中にマカロンコインケースの体験の先生をしていらした
ねこりんさんがロザフィの体験をしてくださいました

さすがハンドメイドの先生をしていらっしゃるだけあって
一つ目のバラの作り方をお教えしただけで、
黙々とバラを完成させていましたよ
色使いも上品でお上手です


右側のがねこりんさんので左側はコースを受講中のCさんの作品です
Cさんの作品見てて、次回の課題が見えてきましたねぇ

次回は本日出来なかったところをみっちりやりますよ~~
さて、ねこりんさんがロザフィを作成してる間に
私も教えていただいてマカロンコインケース作成しておりました


500円玉が4枚位は入るんですって

ねこりんさんはトールペイントをはじめ、スイーツデコや手芸などいろんな事が出来るんですって
次回は産文で行われるクラフトフェアでご一緒させていただきますが
そちらのブースでは絵をかかれるそうです

多才で素敵

10月7日のハンドクラフトフェアin産文では
Rozafi Mystic のブースと共にねこりんさんのブースも覗いてみてくださいね

すまいる博では明日も体験を行います
午前中は予約でいっぱいですが、午後はまだ空きがありますので
お子様とご一緒にロザフィ体験いかがですが?
イベントも盛りだくさんで楽しいですよ

私も今日帰りにパンを買ったり、花を見たりパンケーキを焼く体験などしちゃいました

Posted by Mia* at 21:15│Comments(0)
│体験レッスン