2012年04月11日
4/11 ロザフィレッスン
今日は結構雨脚の強い雨ですね
桜、もう散っちゃうかな?
ちなみに、本日教室を開きました猿投棒の手会館の桜はまだこれからです
まだ咲いている木で5分咲き位
今日の雨には負けなさそうです
室内では素敵な花が咲いてますよ
まずは本日の宿題
Sさんのハート型帯留めとルージュホルダー

相変わらずきれいなリディアです
ハート型の土台をきれいに完成させ、
この色目これからの時期にチョーカーとして活躍できそうな
素敵な青です
ルージュホルダーも春らしい素敵な色で完成しました
ふっくらと盛るレッスンは実はコースでは
ここで初めて出てくるのですが、
うちの教室では一度オリジナルでやってるので
難しくなかったかな
こちらはCさん

ついつい色んな色で作って並べたくなるくまのロロさんを
たくさん作ってきてくれました
手前の2個は選抜メンバーですよ
いつも納得するまでたくさん練習してくれるので
とっても上手ですね
今日のお二人はロロ(クマ型)とオードリー(バック型)の課題作成でしたので
私も隣で作りつつポイントを教えるという方法で行いました
ポイントをお教えする為の途中までのパーツを
作っておけばいいのかしら?
っと思いつつ、完成した品は生徒さんのが見本にすると
ほぼ持ち帰られるので出来る限りはこの方法でがんばります
今日もわいわい賑やかな教室でした
この楽しそうな様子を動画でブログに・・・等
そんな案も出たのですが、
この楽しさは中にいないと伝わらないと思いますので
気になった方は一度体験レッスンにお越しくださいね

桜、もう散っちゃうかな?
ちなみに、本日教室を開きました猿投棒の手会館の桜はまだこれからです
まだ咲いている木で5分咲き位

今日の雨には負けなさそうです
室内では素敵な花が咲いてますよ
まずは本日の宿題
Sさんのハート型帯留めとルージュホルダー

相変わらずきれいなリディアです
ハート型の土台をきれいに完成させ、
この色目これからの時期にチョーカーとして活躍できそうな
素敵な青です

ルージュホルダーも春らしい素敵な色で完成しました
ふっくらと盛るレッスンは実はコースでは
ここで初めて出てくるのですが、
うちの教室では一度オリジナルでやってるので
難しくなかったかな
こちらはCさん

ついつい色んな色で作って並べたくなるくまのロロさんを
たくさん作ってきてくれました

手前の2個は選抜メンバーですよ

いつも納得するまでたくさん練習してくれるので
とっても上手ですね
今日のお二人はロロ(クマ型)とオードリー(バック型)の課題作成でしたので
私も隣で作りつつポイントを教えるという方法で行いました
ポイントをお教えする為の途中までのパーツを
作っておけばいいのかしら?
っと思いつつ、完成した品は生徒さんのが見本にすると
ほぼ持ち帰られるので出来る限りはこの方法でがんばります

今日もわいわい賑やかな教室でした

この楽しそうな様子を動画でブログに・・・等
そんな案も出たのですが、
この楽しさは中にいないと伝わらないと思いますので
気になった方は一度体験レッスンにお越しくださいね

Posted by Mia* at 13:23│Comments(0)
│ロザフィレッスン