2012年11月17日
よくあるご質問 ふたたび
以前も書いたのですが、よくある質問の追加です
今回も写真がないは寂しいので古い記事の写真など

夜中に変なテンションで作っちゃったシリーズのロザフィカーです
映画の予告見ててマックイーン目指したやつですね
・体験と1dayの違いって何ですか?
カルチャーにもよりますが、基本は大きさの違いと思ってください。
ロザフィであれば、土台の大きさが違います
クロッシェは編む量が違います
オルネフラワーに関しては体験は少し工程を少なくしてます。
初めての方には体験からお薦めしていますが、
物によっては最初から1dayレッスンを受けられても問題はないです。
・レッスンは決まった曜日に行っているのですか?
会場によって使えない曜日があったり、
大体この曜日と決めてる所もありますが特に固定では行っておりません。
うちの教室の生徒さんは、
お子様が小さい方や働いていらっしゃる方も多いので
その都度予定をすり合わせてレッスン日を決められる方がほとんどです。
のんびり楽しみたい方は月1回、頑張りたい方は毎週など
皆さんそれぞれのペースで通ってらっしゃいます。
・ロザフィコースの内容の違いは何ですか?
オリジナル趣味コースと本部認定趣味コースの2コースは
内容もレッスン料も違うところもありますが、
一番大きな違いは、最初に材料を大量に揃えていただくか
それとも必要な分だけその都度購入していくかです。
オリジナル趣味コース初級・中級には
本部認定趣味コースの課題も含むようにカリキュラムを組んでありますので
終了して、ロザフィ本部に会員登録すれば10%オフで
本部から材料を購入することも可能です。
もちろん、そのまま次は講師向けコースへと進むこともできます。
まずはのんびりゆっくりロザフィを楽しみたい方には、
オリジナルコースをお薦めしております。
・ロザフィ資格取得後はどうなりますか?
講師向け講習をまた受けに来てください。
私のオリジナルモチーフもお教えしてます。
その後の活動は、個人でもがんばっていただきますが
教室卒業生が集まってRozafi Srosyというチームで活動してますので
一緒にイベント出店などができます。
そちらでは勉強会なども時々開催しておりますので、
販売やイベントについて学んだり、
他のハンドメイドの体験を楽しんだりする仲間ができると思ってください。
ちなみに、こちらのチームはロザフィ卒業生だけでなく
他のカルチャーでもうちの教室に通っていただければ参加できる
まったりした活動チームです。
・ロザフィのマジョレットモチーフは教えてもらえますか?
たまに聞かれるんですが、お教えしますよ。
ただ、講師向けコース以上のスキルを求めますので
講師になってからお問い合わせください。
今のところは思い浮かぶ質問はこれ位ですが、
また何かあれば答えていこうと思いますので
疑問点はお問い合わせくださいませ
次回、よくあるご質問みたびがあるかも
新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
皆様の応援が作品作りの励みになります

今回も写真がないは寂しいので古い記事の写真など

夜中に変なテンションで作っちゃったシリーズのロザフィカーです

映画の予告見ててマックイーン目指したやつですね

・体験と1dayの違いって何ですか?
カルチャーにもよりますが、基本は大きさの違いと思ってください。
ロザフィであれば、土台の大きさが違います
クロッシェは編む量が違います
オルネフラワーに関しては体験は少し工程を少なくしてます。
初めての方には体験からお薦めしていますが、
物によっては最初から1dayレッスンを受けられても問題はないです。
・レッスンは決まった曜日に行っているのですか?
会場によって使えない曜日があったり、
大体この曜日と決めてる所もありますが特に固定では行っておりません。
うちの教室の生徒さんは、
お子様が小さい方や働いていらっしゃる方も多いので
その都度予定をすり合わせてレッスン日を決められる方がほとんどです。
のんびり楽しみたい方は月1回、頑張りたい方は毎週など
皆さんそれぞれのペースで通ってらっしゃいます。
・ロザフィコースの内容の違いは何ですか?
オリジナル趣味コースと本部認定趣味コースの2コースは
内容もレッスン料も違うところもありますが、
一番大きな違いは、最初に材料を大量に揃えていただくか
それとも必要な分だけその都度購入していくかです。
オリジナル趣味コース初級・中級には
本部認定趣味コースの課題も含むようにカリキュラムを組んでありますので
終了して、ロザフィ本部に会員登録すれば10%オフで
本部から材料を購入することも可能です。
もちろん、そのまま次は講師向けコースへと進むこともできます。
まずはのんびりゆっくりロザフィを楽しみたい方には、
オリジナルコースをお薦めしております。
・ロザフィ資格取得後はどうなりますか?
講師向け講習をまた受けに来てください。
私のオリジナルモチーフもお教えしてます。
その後の活動は、個人でもがんばっていただきますが
教室卒業生が集まってRozafi Srosyというチームで活動してますので
一緒にイベント出店などができます。
そちらでは勉強会なども時々開催しておりますので、
販売やイベントについて学んだり、
他のハンドメイドの体験を楽しんだりする仲間ができると思ってください。
ちなみに、こちらのチームはロザフィ卒業生だけでなく
他のカルチャーでもうちの教室に通っていただければ参加できる
まったりした活動チームです。
・ロザフィのマジョレットモチーフは教えてもらえますか?
たまに聞かれるんですが、お教えしますよ。
ただ、講師向けコース以上のスキルを求めますので
講師になってからお問い合わせください。
今のところは思い浮かぶ質問はこれ位ですが、
また何かあれば答えていこうと思いますので
疑問点はお問い合わせくださいませ

次回、よくあるご質問みたびがあるかも

新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 11:10│Comments(0)
│Q&A