2013年04月13日
幸福の青い鳥?バックチャーム完成♪
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワー教室を
開講しているMia*です
今日は朝から授業参観にいってきました
毎年4月にあるのは知ってたけど早くね?今週学校始まったばっかりなのに・・・
月曜もう代休ですよ
月曜日は公共施設休みなんだよ~
時間つぶしがてら歯医者にでも連れて行こうかなぁ
お弁当食べたらすぐ帰ってくるので、いないうちに作品作りました
先日どう加工しようかなっとアップしたロザフィのエリーを使ったパーツ
こんな風にバックチャームに加工してみました

カレーライスにしか見えない(しつこい?)こちらは
青い鳥パーツと組み合わせてみました♪
タッセルやキラキラチャームも色を合わせてみました
その他の作品もこんな風に

それぞれ馬やウサギのパーツと組み合わせてみました
他にも猫チャームもあるんですが今回は封印
6月のイベント出店に向けもう少し作品作り頑張ります
猫パーツ使用のグッツもそのうちご紹介できるかな
新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
開講しているMia*です
今日は朝から授業参観にいってきました
毎年4月にあるのは知ってたけど早くね?今週学校始まったばっかりなのに・・・
月曜もう代休ですよ


時間つぶしがてら歯医者にでも連れて行こうかなぁ
お弁当食べたらすぐ帰ってくるので、いないうちに作品作りました
先日どう加工しようかなっとアップしたロザフィのエリーを使ったパーツ
こんな風にバックチャームに加工してみました


カレーライスにしか見えない(しつこい?)こちらは
青い鳥パーツと組み合わせてみました♪
タッセルやキラキラチャームも色を合わせてみました
その他の作品もこんな風に

それぞれ馬やウサギのパーツと組み合わせてみました
他にも猫チャームもあるんですが今回は封印
6月のイベント出店に向けもう少し作品作り頑張ります

猫パーツ使用のグッツもそのうちご紹介できるかな
新規生徒さん随時募集してます
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 12:08│Comments(0)
│ロザフィ