2013年04月17日
4/17 ロザフィレッスンin猿投棒の手広場
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワー教室を
開講しているMia*です
本日は猿投町にある猿投棒の手広場にてロザフィレッスンを行いました
広いお部屋なので多少人数は増えても平気なのですが、
当初予定よりあれよあれよと増えたのでわいわいと賑やかな教室となりました
そろそろオリジナルの初級コースも終わりが見えてきたお二人
シングルローズを使った
リール式のバックチャームの宿題を提出されました

シルバーのラメを載せてみたり、イチゴをつけてみたり
お二人がそれぞれオリジナル感を出してくださりとっても素敵♪
角度が難しい・・・っと本日も随分悩まれてましたが
キレイなドーム型となっておりますよ
でも、ちょっとした加減で雰囲気は変わってしまうのがハンドメイド
頑張って練習してみてくださいね
こちらはふっくらハート型のキーホルダーを作られたOさん

うまくできなくて悔しいので追加でパーツを購入されていかれました
その心意気がとっても素敵です
隣同士のバラの高さを揃えるともっとキレイに見えると思います
ちょっとしたところを注意するとまた出来栄えも変わってきますので
またチャレンジしてみてくださいね
他にも今日からコースレッスンを始めた方や体験の方など
にぎやかな教室でしたが、
他の方の作品はまた次の記事でご紹介しますね
オリジナルコース色々な作品を作れるとなかなか好評です
新規生徒さん随時募集してますので
ご興味のある方はまずは体験レッスンからどうぞ
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
開講しているMia*です
本日は猿投町にある猿投棒の手広場にてロザフィレッスンを行いました
広いお部屋なので多少人数は増えても平気なのですが、
当初予定よりあれよあれよと増えたのでわいわいと賑やかな教室となりました

そろそろオリジナルの初級コースも終わりが見えてきたお二人
シングルローズを使った
リール式のバックチャームの宿題を提出されました

シルバーのラメを載せてみたり、イチゴをつけてみたり
お二人がそれぞれオリジナル感を出してくださりとっても素敵♪
角度が難しい・・・っと本日も随分悩まれてましたが
キレイなドーム型となっておりますよ

でも、ちょっとした加減で雰囲気は変わってしまうのがハンドメイド
頑張って練習してみてくださいね
こちらはふっくらハート型のキーホルダーを作られたOさん

うまくできなくて悔しいので追加でパーツを購入されていかれました
その心意気がとっても素敵です
隣同士のバラの高さを揃えるともっとキレイに見えると思います
ちょっとしたところを注意するとまた出来栄えも変わってきますので
またチャレンジしてみてくださいね

他にも今日からコースレッスンを始めた方や体験の方など
にぎやかな教室でしたが、
他の方の作品はまた次の記事でご紹介しますね

オリジナルコース色々な作品を作れるとなかなか好評です
新規生徒さん随時募集してますので
ご興味のある方はまずは体験レッスンからどうぞ
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 15:38│Comments(0)
│ロザフィレッスン