2013年10月13日
香嵐渓と足助まつり
今日は久しぶりに両親が我が家へやって来て、有名な香嵐渓に行ってみたいな♪っという事だったので皆で足助へ
ちょうど足助まつりもやってたのでいい日に来たね~っと大喜び

駐車場を出ると棒の手の棒?や鉄砲を持った人達が…でもまずは香嵐渓方面へ
まだまだ紅葉には早い時期だけど結構人がいましたよ
待月橋を渡り香嵐渓広場へと歩いたら階段を登って香積寺へ

お参りしておみくじ引いてきました
今日は朝がた涼しかったけどいい天気で日なたは暑いくらい
でも木陰の風はやっぱ涼しかった
その後祭りを見に足助八幡宮へ

棒の手の奉納や鉄砲隊の火縄銃の発砲
など見学してきました
凄いですね鉄砲隊の発砲
輪になって10人位が順番に発砲してくのですが、3ヶ所位でやってたみたいで終わったっと思えば違う場所でもやってましたよ
珍しい物を見れたっと親も満足そうでした
良かった(^^♪
ちょうど足助まつりもやってたのでいい日に来たね~っと大喜び

駐車場を出ると棒の手の棒?や鉄砲を持った人達が…でもまずは香嵐渓方面へ
まだまだ紅葉には早い時期だけど結構人がいましたよ
待月橋を渡り香嵐渓広場へと歩いたら階段を登って香積寺へ

お参りしておみくじ引いてきました
今日は朝がた涼しかったけどいい天気で日なたは暑いくらい
でも木陰の風はやっぱ涼しかった
その後祭りを見に足助八幡宮へ

棒の手の奉納や鉄砲隊の火縄銃の発砲
など見学してきました
凄いですね鉄砲隊の発砲
輪になって10人位が順番に発砲してくのですが、3ヶ所位でやってたみたいで終わったっと思えば違う場所でもやってましたよ
珍しい物を見れたっと親も満足そうでした
良かった(^^♪
Posted by Mia* at 16:15│Comments(0)
│雑記