2014年06月19日
クロッシェレッスン ラッピングネックレス
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
昨日は御幸本町にあるチョットショップさんでのレッスン
今回はワイヤーレースジュエリーのレッスンでした
前回の体験時にはかぎ針で編んでいただいた作品だったのですが、今回はフェニー針というちょっと変わった編み針を使った作品です
編み方も編み図もかぎ針と棒編みを合わせた感じになるので編むだけでも難しいんですが、また今回のキットもちょっと上級向け
でも頑張って製作してくださったので時間内に無事完成

バロックパールを包み込んだネックレスが仕上がりました
編み地が揃わない……っとおっしゃってましたが、初めての挑戦ですからね;^_^Aぜひお家でもワイヤー編んでみてください
何度も編むたびに力の入れ加減が安定してきて編み地が揃ってきますからね
次回もまたフェニー針を使った変わった編みをしていきます
出来上がるととっても可愛らしいので楽しみにしていてくださいね
そういえばこの作品私が作ったのブログにあげてないなぁ
今回ちょっと応用版を作ったのでそっちを近くアップしますね
ワイヤーレースジュエリーは一度体験していただければ、編みたい作品だけ作ることも可能です
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
昨日は御幸本町にあるチョットショップさんでのレッスン
今回はワイヤーレースジュエリーのレッスンでした
前回の体験時にはかぎ針で編んでいただいた作品だったのですが、今回はフェニー針というちょっと変わった編み針を使った作品です
編み方も編み図もかぎ針と棒編みを合わせた感じになるので編むだけでも難しいんですが、また今回のキットもちょっと上級向け


バロックパールを包み込んだネックレスが仕上がりました
編み地が揃わない……っとおっしゃってましたが、初めての挑戦ですからね;^_^Aぜひお家でもワイヤー編んでみてください
何度も編むたびに力の入れ加減が安定してきて編み地が揃ってきますからね
次回もまたフェニー針を使った変わった編みをしていきます
出来上がるととっても可愛らしいので楽しみにしていてくださいね
そういえばこの作品私が作ったのブログにあげてないなぁ
今回ちょっと応用版を作ったのでそっちを近くアップしますね
ワイヤーレースジュエリーは一度体験していただければ、編みたい作品だけ作ることも可能です
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 11:41│Comments(0)
│ビーズジュエリーレッスン