2015年10月12日
みかんが食べたくなってきた(^^;)早生みかん色のビーズを編み編み
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
ため込んでたオーダー品先にと言われてた2本は無事納め残り2本も急いで仕上げなきゃ
よし無事完成♪っと思ったら、一部にミスが発覚(>_<)いつもなら途中で確認する所なのにちょうどこぶたくんが泣き出してもう少しだから待っててっと慌てたのが敗因
急がば回れ(T_T)ちゃんとあそこで確認しとけばやり直しなんてしなくてすんだのにな……とちょっと凹んでるのでした 気を取り直して作り直します
ジュエリークロッシェをこぶたくんが寝た隙に編み出しました
緑でこんな風にっと妄想して編み出したビーズは光の加減により早生みかん色に見える^_^;めっちゃみかんが食べたいっと思いながら編んでます

まだまだ編見始めたばかりで先が見えないこの作品 どんな風に完成するかワクワクしながら私も作ってます(^_^)v
ちなみにみかんはこぶたくん用
先日デザートにと持って出かけたらお友達も食べる♪っと薄皮剥いてるのじっと待つ 剥き終わると女の子は手を出し男の子は口を開ける(*^m^*)同じような月齢なのに見事に二分されてて面白い光景でした
甘ったれはうちの子だけじゃなかったわ(*^ー^)
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
ため込んでたオーダー品先にと言われてた2本は無事納め残り2本も急いで仕上げなきゃ



ジュエリークロッシェをこぶたくんが寝た隙に編み出しました
緑でこんな風にっと妄想して編み出したビーズは光の加減により早生みかん色に見える^_^;めっちゃみかんが食べたいっと思いながら編んでます

まだまだ編見始めたばかりで先が見えないこの作品 どんな風に完成するかワクワクしながら私も作ってます(^_^)v
ちなみにみかんはこぶたくん用
先日デザートにと持って出かけたらお友達も食べる♪っと薄皮剥いてるのじっと待つ 剥き終わると女の子は手を出し男の子は口を開ける(*^m^*)同じような月齢なのに見事に二分されてて面白い光景でした

豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 15:03│Comments(0)
│ジュエリークロッシェ