› **Mfrost**ロザフィ&クロッシェ教室(豊田市の資格も取れるハンドメイド教室) › handmade › 板チョコでも簡単に☆お手軽フォンダンショコラ
教室日程

教室開講予定はプロフィールの下にあるカレンダー見て下さい
体験申込&お問合わせは

その他随時体験行っていますので
お気軽にお問い合わせ下さい

イベントのご案内

今のところ未定

2016年02月13日

板チョコでも簡単に☆お手軽フォンダンショコラ

昨日のうちにこぶたちゃん達は友チョコを配り終えたのでバレンタインは既に終わった気分なMia*です

季節物なので今日は子供でも簡単に作れる簡単フォンダンショコラのご案内♪


材料はたったの5つだけ♡
・チョコレート 50g
・バター 40g
・卵 M1個
・砂糖 40g(板チョコの場合は30g位まで好みで減らしてもOK)
・薄力粉 大さじ2

1)耐熱ボールにチョコレートを細かく割ります そこにバターを加えます


2)レンジに30秒ほど掛け一緒に溶かします


3)2のボールに卵と砂糖を加えて混ぜます(この時別ボールで卵と砂糖を混ぜておくとより混ざりやすいです)


4)薄力粉を振るいながら入れ軽く混ぜれば生地は完成(大人向けにはここで大さじ1位の洋酒を入れてもOK)


5)好みの容器に流し入れます


6)小さいサイズは表面だけ焼ければ充分なのでトースターで170°位でOKです 焦げないように気を付けて


完成♪個人的には小さめマフィン型位が周りはカリッと中はとろりで美味しいです
ホワイトチョコレートバージョンも作れます 私はホワイトチョコレート苦手なんですが、これはホワイトチョコっぽさがいい意味で消えて美味しかった

友チョコ用の小さなタルトだととろり感がなくて母不満ですが、こぶたちゃん的にはそのままでも美味しくていいじゃんとのことです(^^;)

粉少なめ、ほぼチョコレートとバターな生地はカロリー高めな悪魔的食べ物ですが年に一度のバレンタイン甘くてとろけるお手軽フォンダンはいかがでしょう
これなら今からでも明日のバレンタイン間に合いますよ(*^^)v

板チョコで作る場合、55gとかなら微妙な量はわざわざ減らさなくてもそのまま1枚使っても大丈夫です
旦那用に作ろうと思った森永のビターチョコよく見たら52gだったσ(^_^;板チョコの容量もずいぶん減ったなぁ



ランキングに参加してます にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村 毎日1ポチ、皆様のご声援待ってます^▽^
【 お問い合わせは…】
ブログ掲載作品のオーダーうけたわります。気になる作品があれば問い合わせ下さい
随時体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
同じカテゴリー(handmade)の記事画像
ポンポンノンホールピアス☆メグリアわいわいなるほどフェスタ限定
つまみ細工のお花☆形違いでもう1種類完成
ハンドクラフトフェア@2018でがま口ペンケース作り♪
折り紙で箱作り☆期待通りってかそれ以上に作ってくれたよ
耳元で可愛い♡野イチゴの花の立体刺繍ピアス
同じカテゴリー(handmade)の記事
 ポンポンノンホールピアス☆メグリアわいわいなるほどフェスタ限定 (2019-11-02 10:21)
 つまみ細工のお花☆形違いでもう1種類完成 (2018-06-25 13:16)
 ハンドクラフトフェア@2018でがま口ペンケース作り♪ (2018-06-22 17:37)
 折り紙で箱作り☆期待通りってかそれ以上に作ってくれたよ (2018-05-04 20:38)
 耳元で可愛い♡野イチゴの花の立体刺繍ピアス (2017-09-05 14:22)

Posted by Mia* at 12:19│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
Mia*さん ありがとうございます。
子供は好きですが(私も)
旦那さんは 甘いの苦手なので
また時期を、ずらして作ってみたいです。
Posted by みどみど at 2016年02月13日 12:35
>みどさん
材料も少ないし10分程で出来上がるので作ってみてください
甘くて罪深い味ですがフォンダンショコラ美味しいです♪
Posted by Mia* at 2016年02月13日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
板チョコでも簡単に☆お手軽フォンダンショコラ
    コメント(2)