2017年04月11日
ゴールドが効いてるアルタネイトスティッチのチューブネックレス
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
やっとこども達も給食も始まり今日から通常運転です♪また来週は家庭訪問で早帰りだけどさ(^^;)
今日は前回春休みでお休みしたので久しぶりのビーズ教室へ行ってきました
まずは前回の宿題アルタネイトスティッチのチューブネックレス

実はこれキットのビーズを使い切っても規定の長さに足りずどうしたもんやら?っと悩んだけど私にはちょうどいい長さだったのでそのまま完成させちゃいました(*^^*)先生に確認したら編みが固いんだと
クロッシェはともかくスティッチはどう力抜いたらいい加減になるのか難しいね
教室で一本ブレスレット編んだけど先生の見本と持ち比べてみたらさわり心地が全然違った
こっちも規定より短いって事ね(ーー;)オリジナル作るときは気を付けないとね
今回も別のキットを2本ほど編み上げたのでまたご紹介しますね♪どっちも新しい編み方なんだ
新しい事習うのって楽しい♪
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
やっとこども達も給食も始まり今日から通常運転です♪また来週は家庭訪問で早帰りだけどさ(^^;)
今日は前回春休みでお休みしたので久しぶりのビーズ教室へ行ってきました
まずは前回の宿題アルタネイトスティッチのチューブネックレス

実はこれキットのビーズを使い切っても規定の長さに足りずどうしたもんやら?っと悩んだけど私にはちょうどいい長さだったのでそのまま完成させちゃいました(*^^*)先生に確認したら編みが固いんだと

クロッシェはともかくスティッチはどう力抜いたらいい加減になるのか難しいね

教室で一本ブレスレット編んだけど先生の見本と持ち比べてみたらさわり心地が全然違った

今回も別のキットを2本ほど編み上げたのでまたご紹介しますね♪どっちも新しい編み方なんだ

豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 14:50│Comments(0)
│ビーズステッチ