2018年11月27日
バスケットウィーブで編むバングルとネックレス
豊田市内でロザフィ&クロッシェ・オルネフラワーなどを使ってハンドメイドアクセサリー教室を開講しているMia*です
朝の園送迎 送り終わって今日やるべきこと等順番を考え込んで運転してたら曲がるべき場所を見落として通過
遠回りして帰宅する羽目になりました
考え事をしながら運転してると時々あれ?今誰を迎えに行ってるんだっけ?っと迷う事も(子ども達の学校や園はご近所で一緒の時間帯ならと順番に拾う事もよくある)
運転中の考え事はやめた方がいいお年頃かな
先日のビーズ教室で作ってきた作品 バスケットウィーブのバングル

ちょっと頭を使う編み方で
数段編んでよしっと思ってもちょっと気を抜くとあれ?ってところが出たりと久しぶりによく考えた作品でした(^ー^;A
他の方も一緒にレッスン受けてたんですが、同じことを何度も繰り返しで先生が大変そうでした( ̄▽ ̄;)聞き覚えのある呪文のような説明が何度も聴こえてきましたよ
復習がてら材料買ってきてネックレスにしてみましたよ

モノトーンの方はネックレスとしてのレシピを元に作成です 本当は金具も手作りなんですが手持ちのビーズがなくてレシピ通りでは出来なかったので市販金具に簡略化
パールの方は竹ビーズも簡略化してパールに変えちゃいました こっちの方が軽くていいかも(*^^*)
黙々と取り組めるこの作品色違いで作るのも面白かったです♡
所属する協会の新作キット 今後生徒さんにも紹介していきますね♪
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能
まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね

にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
朝の園送迎 送り終わって今日やるべきこと等順番を考え込んで運転してたら曲がるべき場所を見落として通過

遠回りして帰宅する羽目になりました

考え事をしながら運転してると時々あれ?今誰を迎えに行ってるんだっけ?っと迷う事も(子ども達の学校や園はご近所で一緒の時間帯ならと順番に拾う事もよくある)
運転中の考え事はやめた方がいいお年頃かな

先日のビーズ教室で作ってきた作品 バスケットウィーブのバングル

ちょっと頭を使う編み方で

数段編んでよしっと思ってもちょっと気を抜くとあれ?ってところが出たりと久しぶりによく考えた作品でした(^ー^;A
他の方も一緒にレッスン受けてたんですが、同じことを何度も繰り返しで先生が大変そうでした( ̄▽ ̄;)聞き覚えのある呪文のような説明が何度も聴こえてきましたよ
復習がてら材料買ってきてネックレスにしてみましたよ

モノトーンの方はネックレスとしてのレシピを元に作成です 本当は金具も手作りなんですが手持ちのビーズがなくてレシピ通りでは出来なかったので市販金具に簡略化
パールの方は竹ビーズも簡略化してパールに変えちゃいました こっちの方が軽くていいかも(*^^*)
黙々と取り組めるこの作品色違いで作るのも面白かったです♡
所属する協会の新作キット 今後生徒さんにも紹介していきますね♪
豊田市内各所いろんなところで開講してます
都合のいい場所、日程で始められますので、お問い合わせくださいね
オルネフラワー・ロザフィ・クロッシェ・ワイヤー・デコレ・ビーズ等
色々なハンドメイドの教室です
もちろん組み合わせてのレッスンも可能

まずは体験レッスンに来てみて下さいね
ロザフィ講師向け講習も全課程お教えしております
オーダーもお受けしてますので、
気に入った作品がある時にはお気軽にオーナーメッセージから
お問い合わせくださいね


にほんブログ村
作品がいいな♪っと思っていただけた方はこちらをポチっとお願いします
ランキングに参加してます♪
毎日1ポチ、皆様の応援が作品作りの励みになります
Posted by Mia* at 15:18│Comments(0)
│ビーズステッチ